ブランディングと広報で中小企業の明るい未来をつくります!

中小企業で働くすすめ

京都、滋賀の中小企業家同友会の共同求人事業の「2019京都・滋賀しごとNavi」の冊子の作成でお世話になっている京都文教大学総合社会学部三浦潔先生にお声掛けをいただき、1月11日の企業論の授業で、講義をさせていたく機会をいただきました。 当日は大手企業と中小企業の違いからの「中小企業で働くメリット」「中小企業家同友会で経営者は何を学んで実践しているのか?」、「自身の社長になった経緯」、「中小企業の採用について」、「自身の経験から学生さんにお伝えしたい事」の内容をお話しさせていただきました。 先生からも学生さんは 中小企業の事を全く知らないし、知る機会がないとお聞きしていましたが、みなさん熱心に聞いていただき、また個別に質問もしていただきました。ひとりでも多くの学生さんに中小企業の事を知っていただき、興味を持っていただければ嬉しいです。 自身にとっても今後に生きるいい経験となりました。 このような機会を与えていただいた三浦先生、本当にありがとうございました。